シリコンペラタイヤを装着し、落下試験を繰り返す。
挙動が変な時がある。
原因を考えてみた
①3本ホイール(ノーマル)の為、落下の当たり具合で変形してる可能性
アストロブーメランのホイールが余ってたので、交換
重量上がるが、3本スポークに蓋がついた形なので、変形は、しないだろう。
②ホイールリムが接触してる可能性
0.5mm程の差があるが、タイヤ素材が柔らかい為、接触してるのか?
リムを削って対象
速い人達でリム落としてるのは、重量軽くする為と思っていたが、意外とこれか?
早速後輩のO下さんから、ホイールセッター借りて加工
完全にリム落とすとタイヤ位置決めるの大変そうだから気持ち残して。0.9mm差で加工
次の走行会が楽しみだ
挙動が変な時がある。
原因を考えてみた
①3本ホイール(ノーマル)の為、落下の当たり具合で変形してる可能性
アストロブーメランのホイールが余ってたので、交換
重量上がるが、3本スポークに蓋がついた形なので、変形は、しないだろう。
②ホイールリムが接触してる可能性
0.5mm程の差があるが、タイヤ素材が柔らかい為、接触してるのか?
リムを削って対象
速い人達でリム落としてるのは、重量軽くする為と思っていたが、意外とこれか?
早速後輩のO下さんから、ホイールセッター借りて加工
完全にリム落とすとタイヤ位置決めるの大変そうだから気持ち残して。0.9mm差で加工
次の走行会が楽しみだ
コメント