気になったので、問うてみた!
2015年12月12日 DM Q&A
【三界 ブッディ】
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 9500
進化-自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
侵略-光のコマンド
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、自分の手札にあるクリーチャーを1体、このクリーチャーの下に置いてもよい。
このクリーチャーの下に3枚以上カードがあれば、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
W・ブレイカー
こいつを使ってデッキ組む!
しかし、T谷さんが居るのできっとPW0で破壊しようとするはず…
ならば、事前に確認だ!
タカラトミーDM事務局にTEL
Questions
BZに【三界ブッディ】が居る状態で、ターン中PWを0にされました。
どの様に処理すればよいですか?
answers
進化クリーチャーなので、【三界ブッディ】の下に1枚はカードがある前提で説明します。
①ターン中PW0で破壊
②【三界ブッディ】の効果で、手札からクリーチャーを【三界ブッディ】の下に入れて破壊を磨逃れます。
③ターン中PW0なので、再度破壊されます。
④②と同じ処理をします。
⑤ターン中PW0なので、再度破壊されます。
⑥【三界ブッディ】の下に3枚以上(進化元、②と④)のカードがあるのでBZを離れず留まります。
なるほど、安心したぜ!
次に質問してみた
【百発人形マグナム】
いずれかのプレイヤーが、マナゾーンのカードをタップせずに、クリーチャーまたはクロスギアをバトルゾーンに出した時または呪文を唱えた時、そのプレイヤーは自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
Questions
アクティブプレイヤーが、故意にマナをタップせずプレイした場合、どの様に処理すればよいですか?
Answers
『踏み倒し』と言う事ですか?
(いえ、プレイヤーが、故意にマナをタップせずのプレイです)
はい、まず払うモン払わないでプレイは、あり得ません(笑)
マナを払うところまで巻き戻し、プレイしてください。
うん、『払うモン払わないでプレイは、あり得ません』の解答は、ツボに入った(笑)
白色のデッキはあまり使わないが、『あ~面白そう、いつか使ってみたいな…』的なカードを搭載して組んでみよ
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 9500
進化-自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
侵略-光のコマンド
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、自分の手札にあるクリーチャーを1体、このクリーチャーの下に置いてもよい。
このクリーチャーの下に3枚以上カードがあれば、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
W・ブレイカー
こいつを使ってデッキ組む!
しかし、T谷さんが居るのできっとPW0で破壊しようとするはず…
ならば、事前に確認だ!
タカラトミーDM事務局にTEL
Questions
BZに【三界ブッディ】が居る状態で、ターン中PWを0にされました。
どの様に処理すればよいですか?
answers
進化クリーチャーなので、【三界ブッディ】の下に1枚はカードがある前提で説明します。
①ターン中PW0で破壊
②【三界ブッディ】の効果で、手札からクリーチャーを【三界ブッディ】の下に入れて破壊を磨逃れます。
③ターン中PW0なので、再度破壊されます。
④②と同じ処理をします。
⑤ターン中PW0なので、再度破壊されます。
⑥【三界ブッディ】の下に3枚以上(進化元、②と④)のカードがあるのでBZを離れず留まります。
なるほど、安心したぜ!
次に質問してみた
【百発人形マグナム】
いずれかのプレイヤーが、マナゾーンのカードをタップせずに、クリーチャーまたはクロスギアをバトルゾーンに出した時または呪文を唱えた時、そのプレイヤーは自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
Questions
アクティブプレイヤーが、故意にマナをタップせずプレイした場合、どの様に処理すればよいですか?
Answers
『踏み倒し』と言う事ですか?
(いえ、プレイヤーが、故意にマナをタップせずのプレイです)
はい、まず払うモン払わないでプレイは、あり得ません(笑)
マナを払うところまで巻き戻し、プレイしてください。
うん、『払うモン払わないでプレイは、あり得ません』の解答は、ツボに入った(笑)
白色のデッキはあまり使わないが、『あ~面白そう、いつか使ってみたいな…』的なカードを搭載して組んでみよ
コメント