独り言的な、亜種案【追記】
2013年1月6日 DM Deck コメント (2)たぶん、前回の黒緑無色で良いと思うんだけど…
青黒緑無or青緑無も面白かったり、安定感増さないかな…と
西南入れて、エレガンス早く立てたり…
エレガンス+Nワで無理矢理加速したり…
ドルゲドローだったり…
ジャイアント・タッチ・ゼニス的な…
夢有りそうなんだが…
どう思う?
【追記】
DM wikiより
S・トリガー付きクリーチャーをS・トリガーでコストを払わずにバトルゾーンに出すのは、コスト踏み倒しの中でも「バトルゾーンに出す」ではなく「召喚」に該当する。
【案②】
王牙対策でライオネル採用
ライオネルで…
相手ターン中にSTでレクイエム→ライオネル指定
PW63000ブロッカー、勝ったらアンタップとか夢見る(笑)
あと、コスト高が多めなんでガチンコ・ルーレット入れてみた。
なかなか、働く。
あ~
ベートーベンの良さが…
最終的に居なくなったりしてね(笑)
青黒緑無or青緑無も面白かったり、安定感増さないかな…と
西南入れて、エレガンス早く立てたり…
エレガンス+Nワで無理矢理加速したり…
ドルゲドローだったり…
ジャイアント・タッチ・ゼニス的な…
夢有りそうなんだが…
どう思う?
【追記】
DM wikiより
S・トリガー付きクリーチャーをS・トリガーでコストを払わずにバトルゾーンに出すのは、コスト踏み倒しの中でも「バトルゾーンに出す」ではなく「召喚」に該当する。
【案②】
王牙対策でライオネル採用
ライオネルで…
相手ターン中にSTでレクイエム→ライオネル指定
PW63000ブロッカー、勝ったらアンタップとか夢見る(笑)
あと、コスト高が多めなんでガチンコ・ルーレット入れてみた。
なかなか、働く。
あ~
ベートーベンの良さが…
最終的に居なくなったりしてね(笑)
コメント
入れるゼニスサスペンスだけになりますね・・・頑張ってローゼスがなんとか入るかもレベルです。
今、ゼニス系が10枚。
半分にしてもね…と言う感もあってね。
現状で磨きかけるわぁ