SAFS(その9)

2010年7月12日 Ma.k
SAFS(その9)
SAFS(その9)
SAFS(その9)
Ma.kで更新すると、検索ワードがDM系で多く訪れてくれる怪現象。

昨日の続き!
腿にRLMグレーでちょい迷彩塗り…
イメージとかけ離れるナ…
筆塗りで、もとに戻す。つや消しスプレーで全体の艶を統一
フィルターど~しよう?
サイト回って、なんか良い記事落ちてないかな…
で、調べた結果
結局、やめた!理想の発色だし『割れ』が怖い!
次の『ハゲちょろ』作業に突入。
今は、ピッチング塗装手法が多く紹介されてますね。
中でもシリコンバリアを塗り、その後塗装してデザインナイフ等で引っ剥がしする手法は楽しそうだった。
今回は、シリコンバリアが無い&もう、塗っちまったので…Let’s筆塗り。(古手法は、失敗しない!(笑))
ピコックで、スミ入れ
錆の表現は、水性色鉛筆と馴染みの手法。
で、写真でチェック。

やはり、下半身が辛いね…
明度上げて、塗装しとけばよかったな…
充分に乾燥させて、足まわりの汚し作業だな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索