SAFS

2010年6月14日 Ma.k
SAFS
SAFS
とりあえず、ストックの多い、SAFSを作る事に…
当然、NITTOですよ。
WAVEの新型なんて、近所で見たことないよ~ん。(笑)
最初にコレ作ったのは…
高校生の時か?
何度も作ってるから、完全に組立順を無視して、ボディから作成。
昨日、接着したa1とa2の真ん中の継ぎ目が…
綺麗に無くせるかどうかが、成功の肝!
厄介な事に、今回はパテ埋めしないといけない隙間がありますよ。(泣)

表の隙間に溶きパテを塗り、加工時の用心の為その裏にも溶きパテを塗り就寝。

本日、仕事から帰宅後
ヤスリで余分なパテを落とす。

此処で、お薦めの一品。
3Mのスポンジヤスリ
この手の曲線をヤスる時、とても便利。
更に…
13mmのポンチで抜いて、G-Tool Cordless polisher proの先端として使えるのもナイスです。
是非使ってね~

全体的にヤスリをかけ、ケガキ針で薄くなったモードをなぞり、今日の作業は終了。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索